2012-01-01から1年間の記事一覧

直木賞作家・逢坂剛氏講演会『独逸浪漫主義とミステリー』【2012年12月11日(火)】

早稲田大学文学部ドイツ語ドイツ文学コースでは、下記の要領で直木賞作家・逢坂剛氏の講演会を行います。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 演題:独逸浪漫主義とミステリー 日時:2012年12月11日(火)16時30分 場所:早稲田大学戸山キャンパス33-2…

進級オリエンテーションのお知らせ【2012年11月14日(水)】

ドイツ語ドイツ文学コースでは、下記の要領で進級オリエンテーションを開催いたします。どうぞ足をお運びください。 ドイツ語ドイツ文学コース進級オリエンテーション 日時:2012年11月14日(水)12時15分〜12時55分 場所:早稲田大学戸山キャンパス34号館35…

アン・コッテン(Ann Cotten)氏自作朗読会【2012年11月7日(水)】

Ann Cotten liest aus ihrem Lyrikband "Florida-Räume"早稲田大学文学部・文学研究科ドイツ語ドイツ文学コースでは、オーストリア出身の詩人アン・コッテン(Ann Cotten)氏の朗読会を下記の要領で開催いたします。ぜひ足をお運びください。 日時:2012年11…

藤井明彦教授「メディア史・言語史・芸術史の接点を探る」【2012年11月3日(土)】

ドイツ語ドイツ文学コース主任の藤井明彦先生が、下記の要領で研究発表を行われます。どうかよろしくご参集ください。 藤井明彦(早稲田大学文学学術院教授) ドイツ初期印刷本の世界 ――メディア史・言語史・芸術史の接点を探る 文責:助手

早稲田大学文学研究科ドイツ語ドイツ文学コース博士論文構想発表会【延期】

予定されていた博士論文構想発表会は、発表者の都合により延期になりました。本発表会については、また後日詳細をお伝えいたします。同日開催される本コース修士論文中間報告会に引き続き、博士論文構想発表会を下記の要領で開催いたします。今回の発表者は…

早稲田大学文学研究科ドイツ語ドイツ文学コース修士論文中間発表会【2012年10月31日(水)】

早稲田大学文学研究科ドイツ語ドイツ文学コースでは修士論文中間報告会を下記の要領で開催いたします。日時:2012年10月31日(水)17時30分から19時30分にかけて 場所:早稲田大学戸山キャンパス39号館第七会議室皆様のご来場をこころよりお待ちしております…

早稲田ドイツ語学・文学会第20回研究発表会【2012年9月29日】

早稲田ドイツ語学・文学会第20回研究発表会を下記の要領で開催いたします。皆様のご来場をこころよりお待ちしております。開催日時:2012年9月29日(土)13:00〜開催場所:早稲田大学戸山キャンパス第七会議室(39号館6階) 第1部(13時〜15時)1 山田よ…

高岡祐介氏の博士学位請求論文に係る公開審査【2012年9月28日(金)】

高岡祐介氏の博士学位請求論文に係る公開審査が下記の要領で開催されます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。学位請求者:高岡祐介 日時:2012年9月28日(金)18:15 場所:戸山キャンパス39号館6階第7会議室論文題目:安全の政治と統計学ーードイツ…

【2012年度合宿報告】(三日目)

大久保先生「ゲーテの二つの詩」授業開始前、黒板には『[講義] 大久保進名誉教授 「ゲーテと私」』と書かれていました。何やらすごいものが始まりそうだ…と少し緊張しましたが、最後にゼミ室に入ってこられた大久保先生は黒板の文字をご覧になって「名誉教…

【2012年度合宿報告】(二日目)④

学部生発表2W.G.ゼーバルト『アウステルリッツ』における不在のホロコーストと語り 発表者:龍道悠太発表は、間接話法や物語の構造といったテクストの形式に着目して進められた。繰り返される間接話法には、単なる文体上の特徴という以上の何かがある、とい…

【2012年度合宿報告】(一日目)②

学部生発表1+全体討論②今年の2年生の発表(そういえば去年は震災やら何やらで2年生の発表がありませんでしたね)は共通の課題図書として、ジークフリート・レンツ(Siegfried Renz,1926-)の『遺失物管理所(Fundbüro)』を用いました。一番手は2年生の橋本さん…

2012年度合宿(一日目)①

学部生発表1+全体討論①合宿1日目(2012年5月13日20時〜)、ジークフリート・レンツの「遺失物管理所」を共通テキストにした2年生の発表が行われました。 発表の形式は、はじめに2年生代表として橋本さんと愛甲さんからそれぞれ自身の考察を述…

【2012年合宿報告】(二日目)③

山本先生勉強会合宿2日目は素晴らしい天気だったので、山本先生の勉強会は今年も、外の芝生の上で行われました。テキストはChristine Lavant: Gedichiteで、その中から3篇を講読しました。金さん司会のもと、残念ながら予習が不十分な男性陣が音読を、きちん…

【2012年合宿報告】(二日目)②

藤井先生勉強会合宿2日目の午前中、藤井先生の勉強会は「ハインリヒ・フォン・クライストのにょきにょき副文を読む」というタイトルの通り、事前に配られたプリントをもとに進んでいきました。まずはじめは、ゲーテの『ヴィルヘルム・マイスターの修行時代』…

【2012年合宿報告】(二日目)①

シャイフェレ先生勉強会シャイフェレ先生の勉強会では、寓話(Fabel)を取扱いました。寓話の中では、その話の登場人物にとってだけでなく人間への教えや指摘が示されています。講義のねらいは用意された6つの寓話を読む中で、それぞれに込められた様々な教…

Prof. Dr. Feng Xiaohu夏季集中講義のお知らせ

早稲田大学大学院 文学研究科ドイツ語ドイツ文学コースでは北京対外経済貿易大学からProf.Dr. Feng Xiaohuをお招きし、下記の通り5日間(全15回)の集中講義を開催いたします。正規の登録者以外の聴講も歓迎いたします。(学部生、院生共に可)文学研究科…

Prof. Dr. Feng Xiaohu講演会のご案内

Prof. Dr.Feng Xiaohu(北京対外経済貿易大学)講演会早稲田大学文学部・文学研究科ドイツ語ドイツ文学コースでは、北京対外経済貿易大学からProf.Dr.Feng Xiaohuをお招きし、下記の通り講演会を開催いたします。皆様のご来場を心より歓迎いたします。Prof.D…

Prof. Dr. Karin Aguado (Universität Kassel) 講演会/DaF研究報告会【2012年3月30日(金)】

Prof. Dr. Karin Aguado (Universität Kassel) 講演会 DaF研究報告会のご案内早稲田大学文学部・文学研究科ドイツ語ドイツ文学コースでは、カッセル大学からProf. Dr. Karin Aguadoをお招きし、下記の通り講演会を開催いたします。また講演会に引き続き、午…