科目登録ガイダンス

 こんばんはこんにちはおはようございます。
 新2年生ははじめまして、新3年生の武です。自己紹介はおいおい。

 今日は独文の科目登録ガイダンスでした。
 3名の教員(残念ながらシャイフェレ先生は欠席)の自己紹介から始まり、科目登録等に関する説明等を終えた後、各学年幹事と今年度卒業する通称ドイツ人さんの自己紹介、そして新2年生の自己紹介をしました。
 来年度新しく独文に入ってくるのは15人だそうです。最初は片手で数えるくらいしかいないという話で、いつ保護動物に指定されるかとひやひやしていたので(誇張)、一安心。

 まずは、ようこそ独文へ!

 今日のガイダンスに来た方はわかると思いますが、だいたいあんな感じです。解散後一緒に夕食に来た人はもっとわかると思いますが、いつもあんな感じです。(笑)

 しかし武が2年間の大学生活(1年間の独文生活)で実感したのは、やはり大学生活というのは授業外に何をするか、誰と話すかで雲泥の差が出る、ということです。
 授業というのは大勢の人間に対して行われるものであって、必ずしも個人の興味・関心を満たしてくれるものではありません。専修室や先生方の研究室、あるいは食事や酒の場でされる交流こそ、学生としての自分を高めてくれるものだと、武は思います。ガイダンスの中で山本先生が「大学のコンビニ化」とおっしゃっていましたが、大学は学校ではなく研究機関なのです。

 独文には、それぞれいろいろな分野を深く熱心に研究している人がおり、彼らはなぜかいつも飲み会に参加しています。そういう人たちと一緒に勉強をすることは、かなりのプレッシャーもありますが、同時にとてもいい刺激になります。
 以前はそうでもなかったそうですが、最近の独文は学年の壁があまり無く、積極的な学生は年齢・学年関係なく深い交流をしています。人数が少ない利点といえるかもしれない…。

 まあ独文を楽しみたい人は、よく喋り、よく聞き、よく飲め、ということですね。(笑)

 てなわけで最後に、新入生歓迎飲み&合宿のお知らせ。

 新歓飲み:4月20日(火)午後6時30分〜
 新歓合宿:5月21日〜23日(基本的に絶対参加。授業は公認欠席になります。)

 合宿では有志による発表や読書会、勉強会をする予定です。ほかには、去年は空き時間にサッカーをやりました(自由参加)。基本的にまったりとした合宿です。

 初回の演習で新3年生幹事がまたアナウンスをすると思います。奮ってご参加ください。

 ではでは…